京つう

日記/くらし/一般  |上京区

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
お 富 
ニックネームはお富さんです。戦後生まれの団塊の世代で、職人の町、西陣で生まれ、学校卒業後、三代目として家業を継ぐ。ものづくりの得意な職人が、集大成として、西陣織を使った和工芸品の創作販売サイトを作ったり、町づくりをしています。

2011年04月05日

震災復興支援と地域活性化の為の[鉾参通遊志展]開催のお知らせ

微力ながら、震災復興支援と西陣地区の活性化を目標に[鉾参通遊志展]を開催する事となりました。
前回のブログに載せましたように、京都における和装業界・観光業界等もかなりの痛手を受け、
自粛ムードも拍車を掛けて、この先が全く見えない状態となっております。

 自粛ばかりしていると、経済が回って行かないように思いまして、企画させて頂きました。
但し、反感を受けるかもわかりませんが、どうぞ、御理解の程、お願いします。

 是非、お時間が御座いましたら、お立ち寄り下さいませ。
急に、決まりましたので、告知は、新聞社様にだけで、行いますので、
このブログをご覧頂いた方は、知人・お友達等に御連絡頂けたら、嬉しいです。

詳細は下記まで

http://www14.plala.or.jp/nishizin/yushiten.html



同じカテゴリー(鉾参通工芸展)の記事画像
第16回鉾参通工芸展開催のお知らせ
初日の鉾参通工芸展
第14回鉾参通工芸展一日目本日あり
無事に鉾参通工芸展がお開きとなりました。
本日より紋紙灯のライトアップ始まる
第十二回鉾参通工芸展開催始る
同じカテゴリー(鉾参通工芸展)の記事
 第16回鉾参通工芸展開催のお知らせ (2013-09-08 21:17)
 初日の鉾参通工芸展 (2012-10-20 22:29)
 鉾参通工芸展についてお知らせ (2012-09-24 21:54)
 西陣鉾参通工芸展開催のお知らせ (2012-08-22 23:52)
 第十四回鉾参通工芸展お開きとなりました。 (2011-10-16 23:28)
 第14回鉾参通工芸展一日目本日あり (2011-10-15 23:05)
Posted by お 富  at 22:22│Comments(1)鉾参通工芸展
この記事へのコメント
祝!緊急開催!!

・・・でも、緊急って、この時期は毎年開催されてませんでしたっけ?
ともあれ、時間をつくって、お伺いします。

経済が冷え込まないように頑張りましょうね。
今は特に、出来るだけ、地元と東北資本の店や物を購入するように心掛けています。
Posted by あさい at 2011年04月14日 11:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。