京つう

日記/くらし/一般  |上京区

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
お 富 
ニックネームはお富さんです。戦後生まれの団塊の世代で、職人の町、西陣で生まれ、学校卒業後、三代目として家業を継ぐ。ものづくりの得意な職人が、集大成として、西陣織を使った和工芸品の創作販売サイトを作ったり、町づくりをしています。

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by 京つう運営事務局 at

2012年02月25日

本日のがま口体験

本日も時間通りに、女性御二人がお見えになりました。
何時も二十種類以上の柄の中から選んで頂くのですが、
今回、初めてですが、同じ柄の物を選んで下さりました。
でも、柄の位置が少し違うので、間違える事はないのですが、
同じ物を選ぶという事は、御二人は、気の合う仲だと感じました。
本日も、喜んで御帰りになりました。

  

Posted by お 富  at 23:40Comments(0)

2012年02月25日

連日・がま口体験教室

年明けてから、寒い事もあって、がま口体験教室の予約がありませんでしたが、
昨日より、四日間、毎日の予約が入っています。

昨日は、宇多野ユースホステルにて、5名様、本日は店舗にて3名様、明日は2名様
そして、明後日は宇多野で6名様の教室です。

本日は、宮城県仙台からお見えになりました。
気に入った柄選びをして頂いて、早速、作業に掛かり、約一時間で完成して、
出来上がりに喜んで頂きました。ホテルに帰られて、直ぐに使われるようです。

正しく、世界に一個のマイがま口の完成です。

その後、暫く、仙台と言う事で、昨年の地震の事をお聞きし、大変な思いをされたのだなあと思いました。

さて、あと二日、教室に頑張ります。

完成の画像です。
  

Posted by お 富  at 00:40Comments(0)

2012年02月04日

節分へ

本日は、西陣にある三か所の寺院に行って参りました。

先ずは、千本釈迦堂へ行き、茂山社中の狂言を見て、豆まきで沢山の豆を頂きました。
毎年行っているので、帽子は欠かさず持って行き、それで受けてたくさん頂きました。
でも、今年初めて、本堂の横に、御地蔵さんがあるのに驚いて、思わずシャッターを切りました。

そして、その後、千本ゑんま堂を行きました。そこで、毎年するのですが、萬倍碗というのが、
賽銭箱の上3M位に、鎮座してあり、そこに、御賽銭を入れば、願い事が倍増するという伝えです。
5回やって5回目の御賽銭が賽銭箱に入ってしまって、何とか入れたいと思い、再度、
御賽銭を出して、ほり投げると一発目ではいりました。 これで、今年もより良い年になるでしょう。

一旦、帰宅して、夜に、釘抜き地蔵さんへ、昨年の古いお守りさんを持ってお参りに行きました。
ここも沢山の参拝者が居られました。
 そして、再度、千本ゑんま堂に行き、狂言を拝見し、本日の節分巡りが終わりました。

皆さんは、どこかへ行かれましたか?











  

Posted by お 富  at 01:43Comments(0)西陣アラカルト