京つう

日記/くらし/一般  |上京区

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
お 富 
ニックネームはお富さんです。戦後生まれの団塊の世代で、職人の町、西陣で生まれ、学校卒業後、三代目として家業を継ぐ。ものづくりの得意な職人が、集大成として、西陣織を使った和工芸品の創作販売サイトを作ったり、町づくりをしています。

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by 京つう運営事務局 at

2008年10月18日

鉾参通工芸展始まる

鉾参通工芸展の第一目が終わりました。遠くから、わざわざお越し頂いた方もおられ、盛況に一日目が終わり、
明日は最終日で、大勢の方が、お見えになるのを楽しみにしています。
こだわりの作家さんの展示販売の工芸展です。どうぞ、お越し下さいませ。
  

Posted by お 富  at 22:10Comments(0)鉾参通工芸展

2008年10月15日

鉾参通工芸展プレ ライトアップが始まりました。

今夜から、今週週末18日と19日に開催する鉾参通工芸展の宣伝を兼ねて、紋紙灯と花灯路によるライトアップを
開始しました。18日(土)まで、鉾参通をライトアップをして、秋の夜長を、楽しんで頂けたら良いなあと思っています。
そして、18日・19日には、どうぞ、鉾参通工芸展におこしやす。


  

Posted by お 富  at 22:42Comments(0)鉾参通工芸展

2008年10月15日

久しぶりの托鉢

今朝、9時頃に、「おー」という声で、托鉢のご一行と判り、慌てて小銭を持って表に出て、二人目の方に、お渡ししました。
何時もの通り、前掛けのような物で、受けられて、上に上げると、袋状の中に小銭が入り、チャリンと音がしました。
西陣では、昔から、托鉢の姿が見られ、親に教えられる事無く、自然と身に付いて、今でも、無意識のうちに、小銭をお渡しして
います。今日は、相国寺から来られたようです。
  

Posted by お 富  at 22:33Comments(0)

2008年10月13日

妙蓮寺と大津祭

12日に妙蓮寺の万灯会と楽市楽座桃山文化村があり、行ってきました。
本日は、万灯会(法要)があり、出店は何時もより少なかったけれど、来場者は何時も通りで、賑わっていました。


そして、所要で、滋賀県へ行った帰り道で、大津祭の行列を初めて見ました。祇園祭の縮小版を見ているようでした。
    

Posted by お 富  at 02:57Comments(0)